や
夜 | ヤ/08画 | 野 | ヤ/11画 | 八 | や、 や-つ 、 やっ-つ/02画 | 矢 | や/05画 |
屋 | や/09画 | 家 | や/10画 | 厄 | ヤク/04画 | 役 | ヤク/07画 |
疫 | ヤク/09画 | 約 | ヤク/09画 | 益 | ヤク/10画 | 訳 | ヤク/11画 |
薬 | ヤク/16画 | 躍 | ヤク/21画 | 焼 | や-く、 や-ける/12画 | 易 | やさ-しい/08画 |
優 | やさ-しい/17画 | 養 | やしな-う/15画 | 社 | やしろ/07画 | 安 | やす-い/06画 |
休 | やす-む、 やす-まる、 やす-める/06画 | 奴 | やつ/05画 | 雇 | やと-う/12画 | 宿 | やど、 やど-る、 やど-す/11画 |
柳 | やなぎ/09画 | 破 | やぶ-る、 やぶ-れる/10画 | 敗 | やぶ-れる/11画 | 山 | やま/03画 |
病 | や-む、 やまい/10画 | 辞 | や-める/13画 | 柔 | やわ-らかい/09画 | 軟 | やわ-らか、 やわ-らかい/11画 |
和 | やわ-らぐ、 やわ-らげる/08画 |
ゆ
由 | ユ、 ユウ、 ユイ/05画 | 油 | ユ/08画 | 遊 | ユウ、 ユ/12画 | 愉 | ユ/12画 |
諭 | ユ/16画 | 輸 | ユ/16画 | 癒 | ユ/18画 | 湯 | ゆ/12画 |
唯 | ユイ/11画 | 遺 | ユイ/15画 | 友 | ユウ/04画 | 右 | ユウ/05画 |
有 | ユウ/06画 | 勇 | ユウ/09画 | 幽 | ユウ/09画 | 悠 | ユウ/11画 |
郵 | ユウ/11画 | 裕 | ユウ/12画 | 雄 | ユウ/12画 | 猶 | ユウ/12画 |
誘 | ユウ/14画 | 憂 | ユウ/15画 | 融 | ユウ/16画 | 優 | ユウ/17画 |
結 | ゆ-う、 ゆ-わえる/12画 | 夕 | ゆう/03画 | 故 | ゆえ/09画 | 床 | ゆか/07画 |
雪 | ゆき/11画 | 行 | ゆ-く/06画 | 逝 | ゆ-く/10画 | 譲 | ゆず-る/20画 |
豊 | ゆた-か/13画 | 指 | ゆび/09画 | 弓 | ゆみ/03画 | 夢 | ゆめ/13画 |
緩 | ゆる-い、 ゆる-やか、 ゆる-む、 ゆる-める/15画 | 許 | ゆる-す/11画 | 揺 | ゆ-れる、 ゆ-らぐ、 ゆ-るぐ、 ゆ-する、 ゆ-さぶる、 ゆ-すぶる/12画 |
よ
与 | ヨ/03画 | 予 | ヨ/04画 | 余 | ヨ/07画 | 誉 | ヨ/13画 |
預 | ヨ/13画 | 世 | よ/05画 | 代 | よ/05画 | 四 | よ、 よ-つ、 よっ-つ、 よん/05画 |
夜 | よ、 よる/08画 | 良 | よ-い/07画 | 宵 | よい/10画 | 善 | よ-い/12画 |
幼 | ヨウ/05画 | 用 | ヨウ/05画 | 羊 | ヨウ/06画 | 洋 | ヨウ/09画 |
要 | ヨウ/09画 | 容 | ヨウ/10画 | 庸 | ヨウ/11画 | 揚 | ヨウ/12画 |
葉 | ヨウ/12画 | 陽 | ヨウ/12画 | 揺 | ヨウ/12画 | 溶 | ヨウ/13画 |
腰 | ヨウ/13画 | 様 | ヨウ/14画 | 踊 | ヨウ/14画 | 養 | ヨウ/15画 |
窯 | ヨウ/15画 | 擁 | ヨウ/16画 | 謡 | ヨウ/16画 | 曜 | ヨウ/18画 |
八 | よう/ 02画 | 抑 | ヨク/07画 | 浴 | ヨク/10画 | 欲 | ヨク/11画 |
翌 | ヨク/11画 | 翼 | ヨク/17画 | 横 | よこ/15画 | 汚 | よご-す/06画 |
由 | よし/05画 | 寄 | よ-る、 よ-せる/11画 | 装 | よそお-う/12画 | 呼 | よ-ぶ/08画 |
詠 | よ-む/12画 | 読 | よ-む/14画 | 嫁 | よめ/13画 | 因 | よ-る/06画 |
喜 | よろこ-ぶ/12画 | 宜 | よろ-しい、 よろ-しく/08画 | 弱 | よわ-い、 よわ-る、 よわ-まる、 よわ-める/10画 |