た
太 | タイ、 タ/04画 | 他 | タ/05画 | 多 | タ/06画 | 手 | た/04画 |
田 | た/05画 | 打 | ダ/05画 | 妥 | ダ/07画 | 蛇 | ダ/11画 |
堕 | ダ/12画 | 惰 | ダ/12画 | 駄 | ダ、 タ/14画 | 大 | ダイ、 タイ/03画 |
代 | ダイ、 タイ/05画 | 台 | ダイ、 タイ/05画 | 対 | タイ、 ツイ/07画 | 体 | タイ/07画 |
待 | タイ/09画 | 怠 | タイ/ 09画 | 耐 | タイ|た-える/ 09画 | 胎 | タイ/09画 |
退 | タイ/09画 | 帯 | タイ/10画 | 泰 | タイ/10画 | 袋 | タイ/11画 |
逮 | タイ/11画 | 貸 | タイ/12画 | 隊 | タイ/12画 | 替 | タイ/12画 |
滞 | タイ/13画 | 態 | タイ/14画 | 内 | ダイ/04画 | 弟 | ダイ/07画 |
第 | ダイ/11画 | 題 | ダイ/18画 | 平 | たい-ら/05画 | 妙 | たえ/07画 |
絶 | た-える、 た-やす、 た-つ/12画 | 堪 | た-える、 たま-る/12画 | 倒 | たお-れる、 たお-す/10画 | 高 | たか-い、 たか、 たか-まる、 たか-める/10画 |
互 | たが-い/04画 | 耕 | たがや-す/10画 | 宝 | たから/08画 | 滝 | たき/13画 |
薪 | たきぎ/16画 | 宅 | タク/06画 | 択 | タク/07画 | 沢 | タク/07画 |
卓 | タク/08画 | 拓 | タク/08画 | 託 | タク/10画 | 濯 | タク/17画 |
炊 | た-く/08画 | 諾 | ダク/15画 | 濁 | ダク/16画 | 抱 | だ-く/08画 |
巧 | たく-み/05画 | 匠 | たくみ/06画 | 蓄 | たくわ-える/13画 | 丈 | たけ/03画 |
竹 | たけ/06画 | 猛 | たけし/11画 | 岳 | たけ/08画 | 確 | たし-か、 たし-かめる/15画 |
足 | た-りる、 た-る、 た-す/07画 | 出 | だ-す/05画 | 助 | たす-ける、 たす-かる/07画 | 携 | たずさ-える/13画 |
訪 | たず-ねる/11画 | 尋 | たず-ねる/12画 | 戦 | たたか-う/13画 | 闘 | たたか-う/18画 |
但 | ただ-し/07画 | 正 | ただ-しい、 ただ-す/05画 | 直 | ただ-ちに/08画 | 畳 | たたみ、 たた-む/12画 |
漂 | ただよ-う/14画 | 達 | タツ/12画 | 脱 | ダツ/11画 | 奪 | ダツ/14画 |
立 | た-つ、 た-てる/05画 | 竜 | たつ/10画 | 建 | た-てる、 た-つ/09画 | 断 | ダン| た-つ/11画 |
裁 | た-つ/12画 | 尊 | たっと-い、 たっと-ぶ/12画 | 貴 | たっと-い、 たっと-ぶ/12画 | 盾 | たて/09画 |
縦 | たて/16画 | 奉 | たてまつ-る/08画 | 例 | たと-える/08画 | 棚 | たな/12画 |
谷 | たに/07画 | 種 | たね/14画 | 楽 | たの-しい、 たの-しむ/13画 | 頼 | たの-む、 たの-もしい、 たよ-る/16画 |
束 | たば/07画 | 度 | タク| たび/09画 | 旅 | たび/10画 | 食 | た-べる/09画 |
玉 | たま/05画 | 珠 | たま/10画 | 球 | たま/11画 | 霊 | たま/15画 |
卵 | たまご/07画 | 魂 | たましい/14画 | 賜 | たまわ-る/15画 | 黙 | だま-る/15画 |
民 | たみ/05画 | 為 | ため/09画 | 試 | ため-す/13画 | 矯 | た-める/17画 |
保 | たも-つ/09画 | 便 | たよ-り/09画 | 垂 | た-れる、 た-らす/08画 | 戯 | たわむ-れる/15画 |
俵 | たわら/10画 | 丹 | タン/04画 | 反 | タン/04画 | 担 | タン/08画 |
単 | タン/09画 | 炭 | タン/09画 | 胆 | タン/09画 | 探 | タン/11画 |
淡 | タン/11画 | 短 | タン/12画 | 嘆 | タン/13画 | 端 | タン/14画 |
誕 | タン/15画 | 鍛 | タン/17画 | 団 | ダン/06画 | 男 | ダン/07画 |
段 | ダン/09画 | 弾 | ダン| たま/12画 | 暖 | ダン/13画 | 談 | ダン/15画 |
壇 | ダン、 タン/16画 |
ち
地 | チ/06画 | 池 | チ/06画 | 治 | チ/08画 | 知 | チ/08画 |
値 | チ/10画 | 恥 | チ/10画 | 致 | チ/10画 | 遅 | チ/12画 |
置 | チ/13画 | 痴 | チ/13画 | 稚 | チ/13画 | 質 | チ/15画 |
千 | ち/03画 | 血 | ち/06画 | 乳 | ちち、 ち/08画 | 小 | ちい-さい/03画 |
近 | ちか-い/07画 | 誓 | ちか-う/14画 | 違 | ちが-う、 ちが-える/13画 | 力 | ちから/02画 |
契 | ちぎ-る/09画 | 竹 | チク/06画 | 畜 | チク/10画 | 逐 | チク/10画 |
築 | チク/16画 | 蓄 | チク/13画 | 父 | ちち/04画 | 縮 | ちぢ-む、 ちぢ-まる、 ちぢ-める、 ちぢ-れる、 ちぢ-らす/17画 |
秩 | チツ/10画 | 窒 | チツ/11画 | 茶 | チャ/09画 | 着 | チャク/12画 |
嫡 | チャク/14画 | 中 | チュウ/04画 | 仲 | チュウ/06画 | 虫 | チュウ/06画 |
沖 | チュウ/07画 | 宙 | チュウ/08画 | 忠 | チュウ/08画 | 抽 | チュウ/08画 |
注 | チュウ/08画 | 昼 | チュウ/09画 | 柱 | チュウ/09画 | 衷 | チュウ/09画 |
駐 | チュウ/15画 | 鋳 | チュウ/15画 | 著 | チョ/11画 | 貯 | チョ/12画 |
緒 | チョ/14画 | 丁 | チョウ/02画 | 弔 | チョウ/04画 | 庁 | チョウ/05画 |
兆 | チョウ/06画 | 町 | チョウ/07画 | 長 | チョウ/08画 | 挑 | チョウ/09画 |
重 | チョウ/09画 | 帳 | チョウ/11画 | 張 | チョウ/11画 | 彫 | チョウ/11画 |
眺 | チョウ/11画 | 頂 | チョウ/11画 | 鳥 | チョウ/11画 | 釣 | チョウ/11画 |
朝 | チョウ/12画 | 脹 | チョウ/12画 | 超 | チョウ/12画 | 腸 | チョウ/13画 |
跳 | チョウ/13画 | 徴 | チョウ/14画 | 澄 | チョウ/15画 | 潮 | チョウ/15画 |
調 | チョウ/15画 | 聴 | チョウ/17画 | 懲 | チョウ/18画 | 直 | チョク/08画 |
勅 | チョク/09画 | 散 | ち-る、 ち-らす、 ち-らかす、 ち-らかる/12画 | 沈 | チン/07画 | 珍 | チン/09画 |
朕 | チン/10画 | 陳 | チン/11画 | 賃 | チン/13画 | 鎮 | チン/18画 |
つ
津 | つ/09画 | 通 | ツウ、ツ/10画 | 都 | ツ/11画 | 対 | ツイ/07画 |
追 | ツイ/09画 | 墜 | ツイ/15画 | 費 | つい-やす、 つい-える/12画 | 遂 | つい-に/12画 |
痛 | ツウ/12画 | 塚 | つか/12画 | 使 | つか-う/08画 | 遣 | つか-う、 つか-い、 つか-わす/13画 |
仕 | つか-える 05画 | 疲 | つか-れ、 つか-れる/10画 | 月 | つき/04画 | 次 | つ-ぐ、 つぎ/06画 |
突 | つ-く/08画 | 就 | つ-く、 つ-ける/12画 | 付 | つ-ける、 つ-く/05画 | 着 | つ-く、 つ-ける/12画 |
接 | つ-ぐ/11画 | 継 | つ-ぐ/13画 | 机 | つくえ/06画 | 尽 | つ-くす、 つ-きる、 つ-かす/06画 |
償 | つぐな-う/17画 | 作 | つく-る/07画 | 造 | つく-る/10画 | 繕 | つくろ-う/18画 |
漬 | つ-ける、 つ-かる/14画 | 告 | つ-げる/07画 | 伝 | つた-わる、 つた-える、 つた-う/06画 | 土 | つち/03画 |
培 | つちか-う/11画 | 筒 | つつ/12画 | 慎 | つつし-む/13画 | 謹 | つつし-む/17画 |
堤 | つつみ/12画 | 続 | つづ-く、 つづ-ける/13画 | 鼓 | つづみ/13画 | 包 | つつ-む/05画 |
集 | つど-う/12画 | 勤 | つと-める、 つと-まる/12画 | 努 | つと-める/07画 | 務 | つと-める/11画 |
綱 | つな/14画 | 常 | つね/11画 | 角 | つの/07画 | 募 | つの-る/12画 |
翼 | つばさ/17画 | 粒 | つぶ/11画 | 坪 | つぼ/08画 | 妻 | つま/08画 |
罪 | つみ/13画 | 摘 | つ-む/14画 | 積 | つ-む、 つ-もる/16画 | 錘 | つむ/16画 |
紡 | つむ-ぐ/10画 | 冷 | つめ-たい/07画 | 詰 | つ-める、 つ-まる、 つ-む/13画 | 露 | つゆ/21画 |
強 | つよ-い、 つよ-まる、 つよ-める/11画 | 面 | つら/09画 | 連 | つら-なる、 つら-ねる、 つ-れる/10画 | 貫 | つらぬ-く/11画 |
弦 | つる/08画 | 釣 | つ-り、つ-る/11画 | 剣 | つるぎ/10画 |
て
手 | て/04画 | 丁 | テイ/02画 | 体 | テイ/07画 | 低 | テイ/07画 |
呈 | テイ/07画 | 廷 | テイ/07画 | 弟 | テイ、 デ/07画 | 定 | テイ/08画 |
底 | テイ/08画 | 抵 | テイ/08画 | 邸 | テイ/08画 | 亭 | テイ/09画 |
帝 | テイ/09画 | 訂 | テイ/09画 | 貞 | テイ/09画 | 庭 | テイ/10画 |
逓 | テイ/10画 | 停 | テイ/11画 | 偵 | テイ/11画 | 堤 | テイ/12画 |
提 | テイ/12画 | 程 | テイ/12画 | 艇 | テイ/13画 | 締 | テイ/15画 |
泥 | デイ/08画 | 的 | テキ/08画 | 笛 | テキ/11画 | 適 | テキ/14画 |
滴 | テキ/14画 | 摘 | テキ/14画 | 敵 | テキ/15画 | 凸 | でこ/05画 |
迭 | テツ/08画 | 哲 | テツ/10画 | 鉄 | テツ/13画 | 撤 | テツ/15画 |
徹 | テツ/15画 | 寺 | てら/06画 | 照 | て-る、 て-らす、 て-れる/13画 | 出 | で-る/05画 |
天 | テン/04画 | 典 | テン/08画 | 店 | テン/08画 | 点 | テン/09画 |
展 | テン/10画 | 添 | テン/11画 | 転 | テン/11画 | 田 | デン/05画 |
伝 | デン/06画 | 電 | デン/13画 | 殿 | デン、テン/13画 |
と
斗 | ト/04画 | 吐 | ト/06画 | 図 | ト/07画 | 徒 | ト/10画 |
途 | ト/10画 | 都 | ト/11画 | 渡 | ト/12画 | 登 | トウ、 ト/12画 |
塗 | ト/13画 | 戸 | と/04画 | 土 | ド、 ト/03画 | 奴 | ド/05画 |
努 | ド/07画 | 度 | ド、 ト/09画 | 怒 | ド/09画 | 十 | とう、 と/02画 |
問 | と-う、 と-い、 とん/11画 | 刀 | トウ/02画 | 冬 | トウ/05画 | 当 | トウ/06画 |
灯 | トウ/06画 | 投 | トウ/07画 | 豆 | トウ/07画 | 到 | トウ/08画 |
東 | トウ/08画 | 逃 | トウ/09画 | 倒 | トウ/10画 | 党 | トウ/10画 |
凍 | トウ/10画 | 唐 | トウ/10画 | 島 | トウ/10画 | 桃 | トウ/10画 |
納 | トウ/10画 | 討 | トウ/10画 | 悼 | トウ/11画 | 盗 | トウ/11画 |
陶 | トウ/11画 | 透 | トウ/10画 | 湯 | トウ/12画 | 答 | トウ/12画 |
等 | トウ/12画 | 筒 | トウ/12画 | 道 | ドウ、 トウ/12画 | 統 | トウ/12画 |
塔 | トウ/12画 | 搭 | トウ/12画 | 棟 | トウ/12画 | 痘 | トウ/12画 |
稲 | トウ/14画 | 踏 | トウ/15画 | 糖 | トウ/16画 | 頭 | トウ、 ト/16画 |
謄 | トウ/17画 | 闘 | トウ/18画 | 騰 | トウ/20画 | 読 | ドク、 トク、 トウ/14画 |
同 | ドウ/06画 | 洞 | ドウ/09画 | 胴 | ドウ/10画 | 動 | ドウ/11画 |
堂 | ドウ/11画 | 童 | ドウ/12画 | 働 | ドウ/13画 | 銅 | ドウ/14画 |
導 | ドウ/ 5画 | 峠 | とうげ/09画 | 尊 | とうと-い、 とうと-ぶ/12画 | 貴 | とうと-い、 とうと-ぶ/12画 |
遠 | とお-い/13画 | 通 | とお-る、 とお-す/10画 | 解 | と-く、 と-かす、 と-ける/13画 | 時 | とき/10画 |
匿 | トク/10画 | 特 | トク/10画 | 得 | トク/11画 | 督 | トク/13画 |
徳 | トク/14画 | 篤 | トク/16画 | 説 | とく/14画 | 研 | と-ぐ/09画 |
毒 | ドク/08画 | 独 | ドク/09画 | 刺 | とげ/08画 | 溶 | と-ける、 と-かす、 と-く/13画 |
遂 | と-げる/12画 | 床 | とこ/07画 | 常 | とこ/11画 | 所 | ところ 08画 |
閉 | と-じる、 と-ざす/11画 | 年 | とし/06画 | 凸 | トツ/05画 | 突 | トツ/08画 |
嫁 | とつ-ぐ/13画 | 滞 | とどこお-る/13画 | 届 | とど-ける、 とど-く/08画 | 調 | ととの-う、 ととの-える/15画 |
整 | ととの-える、 ととの-う/16画 | 称 | とな-える/10画 | 唱 | とな-える/11画 | 隣 | となり、 とな-る/16画 |
殿 | との、どの/13画 | 扉 | とびら/12画 | 飛 | と-ぶ、 と-ばす/09画 | 跳 | と-ぶ/13画 |
乏 | とぼ-しい/04画 | 止 | と-まる、 と-める/04画 | 泊 | と-まる、 と-める/08画 | 弔 | とむら-う/04画 |
富 | と-む、 とみ/12画 | 留 | と-める、 と-まる/10画 | 友 | とも/04画 | 共 | とも/06画 |
供 | とも/08画 | 伴 | ともな-う/07画 | 捕 | と-らえる、 と-る、 つか-まえる/10画 | 鳥 | とり/11画 |
取 | と-る/08画 | 採 | と-る/11画 | 執 | と-る/11画 | 撮 | と-る/15画 |
泥 | どろ/08画 | 屯 | トン/04画 | 団 | トン/06画 | 豚 | トン/11画 |
鈍 | ドン/12画 | 曇 | ドン/16画 |